自転車活用推進研究会


定例研究会〈自転車活用研究会〉

自転車活用研究会 一覧 〜報告と予定〜


自転車活用研究会報告 2024年度=第25期

※最新の研究会です

 開催日主題登壇者/講師
第7回2025年
1月17日
続・デンマーク自転車活用の現状と課題ライトウェイプロダクツジャパン株式会社
左木 孝徳 氏
第6回2024年
12月6日
デンマーク自転車活用の現状と課題ライトウェイプロダクツジャパン株式会社
左木 孝徳 氏
第5回2024年
11月1日
最新韓国・米国事情を中心に輪の国びわ湖推進協議会会長、自転車ライフプロジェクト代表
藤本 芳一 氏
第4回2024年
9月13日
やっぱり住んでみなくてはわからないドロレ 中村利恵 氏
第3回2024年
7月19日
英国自転車ビジネス史のディープな世界奈良県立大学地域創造学部准教授
山部 洋幸 氏
第2回2024年
6月21日
日本人が知らない東南アジア、タイの快適な自転車ライフTHONGLOR BIKE
星 信一 氏
第1回2024年
4月19日
今のうちかもしれない台湾の自転車旅川村 善久 氏

自転車活用研究会報告 2023年度=第24期

 開催日主題登壇者/講師
第11回2024年
3月22日
おのずと自転車が選ばれるデザイン『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』著者
小畑 和香子 氏
宮田 浩介 氏
第10回2024年
2月16日
徹底討論:青切符導入でなにが変わるのかNPO自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
解説とコーディネート
第9回2024年
1月19日
古倉宗治博士の欧州最前線レポート非営利活動法人自転車政策・計画推進機構理事長、自転車活用推進研究会理事
古倉 宗治
第8回2023年
12月15日
交通事故と私の自転車研究文教大学情報学部准教授
松本 修一 氏
第7回2023年
11月10日
ツール・ド・フランスへの道——尽きることのない挑戦の人生と夢を語るジャパンサイクルリーグ代表
片山右京 氏
第6回2023年
10月6日
元警察官僚の反省と提言原田 宗宏 氏
第5回2023年
9月1日
道路を通じて社会貢献…自転車活用推進に向かって…自転車活用推進本部事務局次長、国土交通省道路局参事官
森若 峰存 氏
第4回2023年
7月28日
世界はほんとに進んでいるのか…かけ声だけでは進まない新ライフスタイル金籠 史彦 氏、小美野 智紀 氏、内海 潤
第3回2023年
6月23日
サイクリングに国境は無い木下 滋雄 氏、秀徳 京子 氏、瀬戸 圭祐
第2回2023年
5月19日
子乗せ自転車開発法政大学デザイン工学部システムデザイン学科准教授
山田 泰之 氏
第1回
in関西
SP
2023年
4月28日
シマノ博物館の秘密(仮題)/推進法から五年、何が変わるのかシマノ自転車博物館
神保 正彦 氏
自転車活用推進研究会理事長
小林 成基

自転車活用研究会報告 2022年度=第23期

 開催日主題登壇者/講師
第10回2023年
2月17日
欧州NCR実走報告自転車ライフプロジェクト代表
藤本 芳一 氏
第9回2023年
1月20日
NCRの評価を考える自転車愛笹川スポーツ財団特別研究員
本間 恵子 氏
第8回2022年
12月9日
最新台湾シェアサイクル情報『銀輪の巨人』著者の自転車愛大東文化大学教授
野嶋 剛 氏
第7回2022年
11月11日
ツーキニストはシドニーでなにを見たかNPO自転車活用推進研究会理事、東京都市大学非常勤講師
疋田 智
第6回2022年
10月28日
ツールに夢中になったから見えてきた欧州の自転車事情スポーツジャーナリスト
山口 和幸 氏
第5回2022年
9月30日
カナダにあふれる自転車愛自転車活用推進研究会理事
ドロレ(中村)利恵
第4回2022年
8月19日
子どもも大人も!みんなで自転車生活を楽しむ!『Cycle』編集長・株式会社ピクニック社代表取締役
杉谷 紗香 氏
第3回2022年
7月1日
自転車歴史愛のディープな世界琉球大学国際地域創造学部准教授
西 圭介 氏
第2回2022年
5月20日
道交法改正を警察庁に聞く警察庁交通局交通企画課課長補佐(企画調査)警察庁警視
井澤 雄介 氏
第1回2022年
4月22日
インクルーシブ・サイクリング普及への道・タンデム自転車大阪でタンデム自転車を楽しむ会事務局長(あおぞら財団事務局長)
藤江 徹 氏

自転車活用研究会報告 2021年度=第22期

 開催日主題登壇者/講師
第11回2022年
3月25日
アフリカでKISEKI展開中!地球ママの自転車愛山田 美緒 氏
第10回2022年
2月25日
バイシクルクラブ新編集長が語る私の自転車愛バイシクルクラブ編集長
山口 博久 氏
第9回2022年
1月28日
推進本部参事官が語る私の自転車愛国土交通省自転車活用推進本部・事務局次長
金籠 史彦 氏
第8回2021年
11月19日
サイクルツーリズムから自転車によるまちづくりへ ビワイチから始まった「プラスサイクル」への挑戦滋賀県日野町副町長
津田 誠司 氏
第7回2021年
10月15日
数字で見る自転車環境の変化と展望公益財団法人 自転車駐車場整備センター自転車総合研究所所長、NPO法人自転車政策・計画推進機構理事長、NPO自転車活用推進研究会理事
古倉 宗治 氏
第6回2021年
9月24日
国内サイクルツーリズムの可能性・太平洋岸自転車道1400km・九日間の実走報告和歌山市職員
西林 孝紘 氏
第5回2021年
8月20日
金沢の奇跡北陸大学名誉教授、金沢​自転車ネットワーク協議会
三国 千秋 氏
第4回2021年
7月16日
まちづくりサイクリングガイドの可能性と求められること自転車冒険家&自転車旅行研究家(サイクルアドバイザー)
小口 良平 氏
第3回2021年
6月9日
シンガポールの自転車推進医師/シンガポール・ラッフルズジャパニーズクリニック勤務
林 啓一 氏
第2回2021年
5月14日
リピーター続出!絶賛される自転車教室の理由自転車活用推進研究会理事、一般社団法人 市民自転車学校プロジェクト(CCSP)代表理事
藤本 典昭
第1回2021年
4月16日
自転車通勤で会社は強くできるか!!—経営的視点から見た自転車通勤のすすめ—自活研会員、輪の国びわ湖推進協議会、滋賀県エコ交通研究会
松浦 是 氏

自転車活用研究会報告 2020年度=第21期

 開催日主題登壇者/講師
第9回2021年
3月5日
移動貧困社会を考える高齢者事故からモビリティを考える会
御子柴 慶治 氏、内海 潤
第8回2021年
2月4日
前・自転車活用推進本部事務局長/国交省道路局長が語る道路展望前自転車活用推進本部事務局長・前国土交通省道路局長
池田 豊人 氏
第7回2020年
12月11日
中国最前線〜世界経済変革の震源地でなにが起きているのか慶應義塾大学経済学部教授
駒形 哲哉 氏
第6回2020年
10月16日
交差点設計の新時代〜自転車政策、格闘の20年を語る株式会社建設技術研究所 東京本社交通システム部参事
大脇 鉄也 氏
第5回2020年
9月18日
バーチャルサイクリング入門講座〜その課題と可能性を考えるサイクルワークスFin's
遠藤 健太 氏
Xplova日本代理店/NCD(株)
山本 瑞記 氏
第4回2020年
8月21日
アジアがツール・ド・フランスを制覇するときアジアサイクリングアカデミー代表
福島 晋一 氏
第3回2020年
8月7日
自転車はどこを走っているのか埼玉大学大学院理工学研究科・准教授
小嶋 文 氏
第2回2020年
7月10日
非歩道通行論非歩道提唱者・ツーキニスト・自活研理事
疋田 智
岩手県立大学名誉教授・元建設省技官・自活研理事
元田 良孝
第1回2020年
6月25日
日本の都市にポップアップ自転車道は作れるか?〜コロナ禍を受けた世界の自転車利用推進と日本の現状〜神奈川大学講師
宮田 浩介 氏
渋谷区議会議員
橋本 ゆき 氏
第1回2020年
4月17日
(延期)
徹底討論!自転車環境の未来予想図神奈川大学講師
宮田 浩介 氏
自転車活用推進研究会 理事
疋田 智

自転車活用研究会報告 2019年度=第20期

 開催日主題登壇者/講師
in関西
第8回
2020年
3月27日
(延期)
自転車の乗り方と繋がる健康経営株式会社フジクラ健康社会研究所 CEO
浅野 健一郎 氏
株式会社シマノ バイシクルコンポーネンツ事業部企画部文化推進室課長
阿部 竜士 氏
第13回2020年
3月13日
(延期)
しまなみはどうやって住民と行政を巻き込んで世界一になったか!NPO法人シクロツーリズムしまなみ スタッフ
宇都宮 一成 氏
in関西
第7回
2020年
1月31日
海外における自転車インフラの先進事例大阪市立大学大学院工学科都市系専攻・准教授
吉田 長裕 氏
第12回2020年
1月29日
ナショナルサイクルルート徹底解説・展望と課題国土交通省 自転車活用推進本部事務局 次長
大野 昌仁 氏 ほか
第11回2019年
12月5日
住んでみてわかるカナダの自転車事情デザインコーディネーター、自転車活用推進研究会理事
中村・ドロレ・利恵
in関西
第6回
2019年
11月22日
スペイン巡礼自転車旅から見た熊野古道和歌山大学大学院観光学研究科博士後期課程3年
瀬戸 陽子 氏
第10回2019年
11月1日
『サイクルツーリズムの進め方—自転車でつくる豊かな地域—』出版記念輪の国びわ湖推進協議会会長、自転車ライフプロジェクト代表
藤本 芳一 氏
第9回2019年
10月22日
自転車とグローバル化—アムステルダム、ロンドン、ダブリン、メルボルンを結ぶ点と線成城大学経済学部教授
海老島 均 氏
in関西
第5回
2019年
10月4日
iruka初回ロット完売にみるインパクトとチャレンジ株式会社イルカ 代表、自転車活用推進研究会 理事
小林 正樹
第8回2019年
9月24日
オランダ自転車文化私論 2019日本自転車文化協会理事
御子柴 慶治 氏
2019年
9月5日
緊急セミナー2019第二弾「サイクル県・山口Project—やまぐち自転車旅」山口県道路整備課主任
志賀 孝治 氏
山口県スポーツ推進課主査
田川 建一 氏
第7回2019年
8月27日
デンマーク式交通教育をデンマークまで行って習ってきたTOKYO BIKE TOURを実現させる会
馬場 誠 氏
in関西
第4回
2019年
8月2日
必見!自転車利用環境向上会議 in 堺から北海道・札幌にエールを贈る堺市 前自転車まちづくり部長
貝塚 耕一 氏
2019年
8月8日
緊急セミナー2019第一弾「ドイツ最新事情」エルファディンク・ズザンネ 氏
第6回2019年
7月30日
ひとにやさしい交通とは公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 バリアフリー推進部企画調査課長
松原 淳 氏
in関西
第3回
2019年
7月12日
自転車活用推進計画の策定のノウハウ~長期的視点に立って考える株式会社三井住友トラスト基礎研究所 研究理事
古倉 宗治 氏
第5回2019年
7月4日
iruka発売までの10年間株式会社イルカ 代表、自転車活用推進研究会 理事
小林 正樹
第4回2019年
6月13日
ヒキタ、南アフリカを走る〜世界最大イベント走破報告〜自転車活用推進研究会 理事
疋田 智
in関西
第2回
2019年
6月7日
注目!自転車フリーペーパー季刊紙サイクル編集発行人(株式会社ピクニック社取締役社長)
杉谷 紗香 氏
株式会社シマノ バイシクルコンポーネンツ事業部企画部文化推進室課長
阿部 竜士 氏
第3回2019年
5月16日
MaaSの発展を支える交通ビッグデータと探索アルゴリズム株式会社ナビタイムジャパン
小田中 育生 氏
廣田 正之 氏
第2回2019年
4月19日
伊豆半島まるっと探訪・自転車旅の魅力KONA STAY 横山氏
加和太建設 自転車事業担当者
伊豆急行 平澤氏
in関西
第1回
2019年
4月12日
阿部良之プロが発信する自転車ライフ自転車プロロードレース選手・スポーツサイクルプロショップ「アベノバ」代表
阿部 良之 氏
第1回2019年
4月2日
シェアサイクルからMaaSまで株式会社ヴァル研究所
諸星 賢治 氏
添田 悠央 氏

自転車活用研究会報告 2018(平成30)年度=第19期

 開催日主題ゲスト/講師
第8回2019年
2月8日
環島(台湾自転車一周)への誘いフリージャーナリスト
澤田 裕 氏
in関西
第9回
2019年
2月1日
自活研事始め2019自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
自転車活用推進研究会関西事務局長
藤本 典昭
in関西
第8回
2018年
12月7日
ロンドン最新情報あおぞら財団事務局長
藤江 徹 氏
第7回2018年
12月5日
韓国の今自転車活用推進研究会事務局長
内海 潤
in関西
第7回
2018年
11月2日
挑戦者が語る!「ふたごじてんしゃ」開発の壁から見えたものづくり株式会社ふたごじてんしゃ 代表取締役社長
中原 美智子 氏
in関西
第6回
2018年
10月15日
緊急特別国際セミナーin関西「対談:デンマークの自転車文化と子どものための自転車教育」建築家、都市プランナー
ロッテ・ベック 氏
2018年
10月12日
緊急特別国際セミナー「デンマークの自転車文化と子どものための自転車教育」建築家、都市プランナー
ロッテ・ベック 氏
第6回2018年
10月2日
世界の自転車政策会議「Velo-city Global in リオデジャネイロ」報告国際航業株式会社
伊藤 克広 氏
第5回2018年
9月21日
自転車活用推進計画徹底解明株式会社ドーコン
小美野 智紀 氏
聞き手
自転車活用推進研究会
小林 成基
in関西
第5回
2018年
9月21日
「自転車といっしょに暮らす」を考える株式会社シャノア(rin project)
露木 正行 氏、山岸 大樹 氏
第4回2018年
8月29日
日本の道路が本当に狭いのか——イタリアの道路づくりを見ながら、自転車と自動車の共存を考えるスポーツジャーナリスト
マルコ・ファヴァロ 氏
in関西
第4回
2018年
8月24日
実践講座!「行って見たい海外を自転車で旅する術」合田 敏夫 氏
第3回2018年
8月1日
緊急開催「サイクリストが嫌われないために」一般社団法人 グッド・チャリズム宣言プロジェクト
in関西
第3回
2018年
7月13日
世界に広がる自転車ブーム・欧米以外の自転車事情自転車ライフプロジェクト代表/輪の国びわ湖推進協議会会長
藤本 芳一 氏
第2回2018年
7月6日
昭和自転車エリック・オッシング 氏
in関西
第2回
2018年
6月29日
STILL IN JAPAN 「MKSペダル」のものづくり株式会社三ヶ島製作所 代表取締役社長
荻野 敏行 氏
第1回2018年
5月11日
最新展望・Cyclists Impact!北陸大学名誉教授
三国 千秋 氏
Green Mapアドバイザリーメンバー
中村 利恵 氏
TOKYO BIKE TOURを実現させる会事務局
馬場 誠 氏
in関西
第1回
2018年
4月20日
気軽で楽しくキレイになれる?! 自転車ライフの始め方株式会社シマノ バイシクルコンポーネンツ事業部企画部文化推進室
鈴木 迪子 氏

自転車活用研究会報告 2017(平成29)年度=第18期

 開催日主題ゲスト/講師
第10回2018年
3月23日
特別セミナー◇サイクリングアイランド四国!旅の魅力司会・OVE
室谷 恵美 氏
お得情報・愛媛県自転車新文化推進室長
坂本 大蔵 氏
in関西
第11回
2018年
3月9日
「自転車×地域×学生」—FUKUIからの挑戦—福井工業大学工学部建築土木工学科 准教授
吉村 朋矩 氏
in関西
第10回
2018年
2月23日
エコツアーガイド松本英揮の考える自転車活用特定非営利活動法人H-imagine代表、鹿児島大学非常勤講師
松本 英揮 氏
第9回2018年
2月9日
国内外の都市交通と自転車公益社団法人 日本交通計画協会 交通計画研究所 企画室室長
三浦 清洋 氏
株式会社ドーコン 東日本事業本部 東京支店事業部 主幹
小美野 智紀 氏
in関西
第9回
2018年
1月18日
新春早々みんなで考えよう!自転車活用推進計画自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
in関西
第8回
2017年
12月8日
レポート・Follow the Women 2017 レバノンを走る!ディクソン 江梨 氏
in関西
第7回
2017年
11月17日
カーフリーデージャパン代表に聞く自転車活用とはEuropean Mobility Week 日本担当コーディネーター
一般社団法人カーフリーデージャパン代表
株式会社アトリエUDI都市設計研究所 代表
望月 真一 氏
第8回2017年
10月27日
体験者だけが知る自転車メーカー半世紀の興亡史ダホンテクノロジー副董事長兼北米会社社長
児玉 忠弘 氏
in関西
第6回
2017年
10月5日
30日間ドイツ自走調査から見えたサイクルツーリズムのかたち自転車ライフプロジェクト代表
輪の国びわ湖推進協議会会長
藤本 芳一 氏
第7回2017年
9月29日
秘話「ツールで勝利したジャパンメイド」沼 勉 氏
2017年
9月15日
特別企画・交通メカニズム講座公益財団法人日本道路交通情報センター通信施設部専門役
新倉 聡 氏
in関西
第5回
2017年
9月15日
ヨーロッパ自転車最先進国で何が起こっているか——我が国に対する重要な教訓とは株式会社三井住友トラスト基礎研究所 研究理事
古倉 宗治 氏
in関西
第4回
2017年
8月30日
自転車が似合うポートランドのアーバンライフ株式会社コトブキ 関西支店
都市環境開発室 室長代理 ほか
in関西
第3回
2017年
8月4日
公開!地域づくりに見る自転車活用最前線株式会社地域資源バンクNIU代表取締役
西井 勢津子 氏 ほか
第6回2017年
7月27日
自転車誕生200年のいま…発祥の地・ドイツ最新事情エルファディンク・ズザンネ 氏
第5回2017年
7月14日
いま世界でなにがおきているのか…自活研が見た欧州・中国最前線室谷 恵美 氏
小林 成基
内海 潤
第4回2017年
7月1日
欧米から学ぶ自転車の歴史と、自転車が拓く宮古島のエコトロピカルツーリズム琉球大学法文学部経済学専攻講師
西 圭介 氏
in関西
第2回
2017年
6月21日
必見!各種データに基づく自転車活用推進法の施行推進方策株式会社三井住友トラスト基礎研究所 研究理事
古倉 宗治 氏
第3回2017年
6月16日
ツール・ド・フランス直前、私のロードレース裏話株式会社インターマックス
今中 大介 氏
第2回2017年
5月25日
「聞こえない人」と「聞こえる人」自転車社会に何が求められるのか映画監督
今村 彩子 氏
2017年
4月25日
自転車利用とスマートバイク…21世紀の日本にとっての交通手段経済協力開発機構(OECD)上級エコノミスト
フィリップ・クリスト 氏
Social Bicycles
コリン・ヒューズ 氏
in関西
第1回
2017年
4月14日
安全を追究するということ…CATEYEが見つめるもの株式会社キャットアイ代表取締役社長
津山 晃一 氏
第1回2017年
4月7日
変えたい道路行政 人・まち・環境に優しいモビリティへ筑波大学特命教授・日本大学特任教授
一般財団法人 日本みち研究所理事長
石田 東生 氏

自転車活用研究会報告 2016(平成28)年度=第17期

 開催日主題ゲスト/講師
第11回2017年
3月17日
いま、愛媛でなにが起きているのか?
しまなみ海道だけではない自転車戦略のすべて
愛媛県企画振興部総合政策課自転車新文化推進室室長
坂本 大蔵 氏
in関西
第8回
2017年
2月17日
自活研事始め・自転車活用推進法自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
in関西
第7回
2017年
2月8日
自転車200周年記念企画・自転車誕生の謎 !!自転車史研究家
小林 恵三 氏
第10回2017年
2月3日
素晴らしき自分づくりのための自転車活用スペシャライズド契約アドバイザー
竹谷 賢二 氏
2017年
2月2日
自転車誕生の謎に迫る自転車史研究家
小林 恵三 氏
第9回2017年
1月20日
新春特別企画・マホガニーバイクと自転車法案を語る前参議院議員
小泉 昭男 氏
SANOMAGIC代表
佐野 末四郎 氏
in関西
第6回
2016年
12月16日
国際都市東京の自転車政策は何処に向かうのか?自転車活用推進研究会 事務局長・「TOKYOツーキニスト」主宰
内海 潤
第8回2016年
12月9日
地球、157カ国15万5500kmひと筆書きの旅アドベンチャーサイクリスト
小口 良平 氏
in関西
第5回
2016年
11月25日
自活研が聞く大阪・京都の自転車政策、どこまで本気か!?大阪市 建設局管理部自転車対策課自転車施策担当係
松野 雅晃 氏
自転車対策課自転車施策担当
吉田 翔太 氏
京都市 建設局自転車政策推進室
今井 貴大 氏
第7回2016年
11月11日
紙からWEBへ、自転車文化の創造はイバラだらけの長い道スポーツ自転車専門サイト「FUNRiDE」編集長
小高 雄人 氏
in関西
第4回
2016年
10月21日
自転車を使った観光のあり方京都サイクリングツアープロジェクト代表
自転車活用推進研究会理事
多賀 一雄 氏
第6回2016年
10月13日
幼児・小学生を対象としたデンマーク式自転車安全利用教室の国際セミナー建築家兼都市計画家 Urban Cycle Planningコンサルタント
ロッテ・ベック 氏
第5回2016年
9月30日
「障害があっても自転車に乗るということは…」
〜下肢障害者の体験談 & さまざまな自転車のはなし〜

(公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団と共催)
スーダン障害者教育支援の会(CAPEDS)理事
土橋 喜人 氏
第4回2016年
8月23日
ツアー・オブ・ジャパンのウラバナシ日本自転車普及協会 主幹
ツアー・オブ・ジャパン大会ディレクター
栗村 修 氏
in関西
第3回
2016年
8月19日
世界のARAYAは「夢を逐う」を忘れない!
…自転車開発設計の舞台裏、こそっと教えます…
新家工業株式会社
内藤 常美 氏
特別2016年
8月2日
世界最強の自転車団体・ADFCのすべて翻訳者、通訳者、工学博士
エルファディンク・ズザンネ 氏
名古屋
第1回
2016年
6月4日
名古屋自転車事情市民・自転車フォーラム理事長
木村 雄二 氏
in関西
第2回
2016年
6月3日
スタートの一瞬に人生かけるBMXレーサー・池上泰地の挑戦物語BMXライダー
池上 泰地 氏
第3回2016年
5月18日
「ようこそ! オーダーフレームの世界へ」
〜お客様の身体に合った理想の1台を製作します〜
CHERUBIM 今野製作所
今野 真一 氏
第2回2016年
4月22日
バルセロナにおける総合的な都市交通戦略小美野 智紀 氏
鈴木 文彦 氏
辻 寛 氏
中野 竜 氏
片岸 将弘 氏
in関西
第1回
2016年
4月20日
ヘルメットを考える株式会社オージーケーカブト 開発部企画・広報課
柿山 昌範 氏
第1回2016年
4月1日
自転車の死傷者を減らすための挑戦:自転車利用王国オランダの教訓
(土木学会土木計画学研究委員会自転車政策研究小委員会と共催)
オランダ交通安全研究所(SWOV)
ディベラ トゥイスク 氏

自転車活用研究会報告 2015(平成27)年度=第16期

 開催日主題ゲスト/講師
名古屋
第2回
2016年
3月2日
中部地区自転車道整備について元中部地方整備局
石井 克尚 氏
自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
in関西
第5回
2016年
2月10日
シェアサイクルでオーサカ革命特定非営利活動法人Homedoor代表
川口 加奈 氏
第8回2015年
12月18日
電動アシスト自転車が切り拓く新たな世界について株式会社モトベロ 常務取締役
澤山 俊明 氏
in関西
第4回
2015年
12月2日
ヨーロッパを走ってみた! 藤本典昭・最前線報告自転車活用推進研究会理事
藤本 典昭 氏
京都市立芸術大学教授
藤本 英子 氏
in関西
第3回
2015年
11月13日
京都の自転車通勤の行方+「自転車通勤で会社は強くできるか!」京都市建設局自転車政策推進室
田賀係長
自転車活用推進研究会
松浦 是 氏
第7回2015年
10月9日
自動車大国アメリカ・カナダで起こっていること株式会社三井住友トラスト基礎研究所 研究理事
古倉 宗治 氏
第6回2015年
9月18日
江戸川区内の放置自転車を消滅させた男元 江戸川区土木部長
土屋 信行 氏
第5回2015年
8月26日
ニュージーランド『CAN』の挑戦!CANプロジェクトマネージャー
リチャード・バーター 氏
第4回2015年
7月30日
ドイツの最新自転車事情について工学博士
エルファディンク・ズザンネ 氏
in関西
第2回
2015年
7月24日
自転車最新事情の発進は「大阪」発、世界へ藤江 徹 氏、吉田 長裕 氏、小林 明音 氏、藤本 典昭 氏
第3回2015年
7月23日
ヴェロシティ(世界最大の自転車国際会議)報告宇都宮共和大学 教授
古池 弘隆 氏
第2回2015年
6月26日
自転車安全を巡る「最新事情」ライトウェイプロダクツジャパン株式会社会長
御子柴 慶治 氏
名古屋
第1回
2015年
6月9日
自活研が目指すもの(名古屋開催)自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
in関西
第1回
2015年
5月15日
自活研が目指すモノ(大阪開催)自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
第1回2015年
5月8日
自活研が目指すモノ(東京開催)自転車活用推進研究会理事長
小林 成基

自転車活用研究会報告 2014(平成26)年度=第15期

 開催日主題ゲスト/講師
番外編2015年
3月20日
自転車革命「ロンドンは燃えている」最新版
——オリンピック後の進捗について——

青木 陽子 氏
第12回2015年
3月5日
住民参画で行う しまなみ海道を活かした自転車まちづくり
〜第10回JTB交流文化賞を受けて〜
NPO法人シクロツーリズムしまなみ
宇都宮 一成 氏
in関西
第4回
2015年
2月13日
自転車利用環境整備の担当者が本音で語る自転車行政大阪市・京都市・高槻市・茨木市自転車担当係長
(コーディネーター)
瀬戸 圭祐 氏
第11回2015年
1月9日
新しい自転車WEBサイト「Cyclist」が伝えたいこと産経デジタル「Cyclist」編集長
上野 嘉之 氏
第10回2014年
12月17日
自転車は世界を繋ぐサイクリスト
山田 美緒 氏
第9回2014年
12月5日
世界最高か二番目に標高の高い幹線道路を走ってみたいか?
ディクソン江梨 氏
第8回2014年
11月28日
ドイツ発!自転車部品流通のグローバル化とローカルな工業化/都市化1890-1930ビーレフェルト大学歴史学部客員研究員
西 圭介 氏
in関西
第3回
2014年
11月14日
自転車で届ける日本の子どもたちと世界の出会い…スカイプを使った新たな教育の可能性
西川 昌徳 氏
第7回2014年
11月6日
加賀百万石・金沢市発祥のバス・自転車レーン登場の秘密地球の友・金沢
三国 成子 氏
第6回2014年
10月24日
自転車市民権に関してもう一度考えてみるスペシャル
「自活研と夢をみる、女性建築家が描く自転車社会」
一級建築士
中沢 かおり 氏
第5回2014年
9月26日
自転車女子はじめました。再び!漫画家
北条 晶 氏
in関西
第2回
2014年
9月12日
自転車は世界を繋ぐサイクリスト
山田 美緒 氏
第4回2014年
8月29日
マウンテンバイクとボディメイクグローブ・スポーツコミュニケーションズ契約ライダー
布袋田 沙織 氏
夏SP2014年
8月6日
イママデのしまなみ海道、イマドキのしまなみ海道、そして、コレカラのしまなみ海道株式会社サイクルポートプランニング
本東 千恵 氏
第3回2014年
6月20日
自転車女子はじめました漫画家
北条 晶 氏
in関西
第1回
2014年
6月2日
(自転車文化の仕掛け人の素顔に迫る)
樋口 武史 氏
第2回2014年
5月16日
台湾はYouBikeでどう変わったかモーリスコーポレーション株式会社
森井 直子 氏
第1回2014年
3月7日
オランダで自転車のある生活2011年シクロクロス世界選手権マスターズ40〜49歳の部優勝
荻島 美香 氏

自転車活用研究会報告 2013(平成25)年度=第14期

 開催日主題講師
第6回2014年
2月14日
男(おのこ)もすなる自転車といふものを女もしてみむとて…
ドロンジョーヌ恩田 氏
in関西
第3回
2014年
1月24日
自転車活用推進議員連盟・提言を読み解く…政治はなにを目指すのか自転車活用推進研究会理事長
小林 成基
第5回2013年
12月19日
ツーキニスト疋田智の『自転車について語り尽くそう!』
(日本自転車普及協会と共催)
自転車活用推進研究会理事
自転車ツーキニスト
疋田 智 氏
第4回2013年
11月6日
◇なぜアムステルダム周辺は自転車の街になったのか 世界の自転車利用ブームの最先端事情を聞く
(成城大学海老島研究室と共催)
オランダ・アムステルフェーン市シニア コンサルタント(交通工学/計画/政策と公共交通機関)
Mr. Wilko Wieffering
in関西
第2回
2013年
9月20日
本町通における自転車レーンの整備について大阪市建設局自転車対策課 担当係長
高橋 輝好 氏
第3回2013年
9月13日
カフェがつくる自転車コミュニティ〜サイクルマルシェ@アーク・カラヤン広場の事例紹介〜入川スタイル&ホールディングス代表取締役社長/ダブリューズカンパニー代表取締役会長
入川 秀人 氏
第2回2013年
8月13日
◇101回目へと踏み出すツール、最初の1歩に向かう国内自転車界
講演の要旨(PDF)
宇都宮ブリッツェン 監督
栗村 修 氏
in関西
第1回
2013年
5月31日
シマノが考える自転車と健康〜輪界の覇者はどこへ向かうのか株式会社シマノ
バイシクルコンポーネンツ事業部
企画部 新規企画室
鈴木 迪子 氏
第1回2013年
4月19日
ともに生き、ともに走る ver.2〜日本の路上におけるモビリティのプライオリティ〜モータージャーナリスト/有限会社 Lucca
河口 まなぶ 氏

自転車活用研究会報告 2012(平成24)年度=第13期

 開催日主題講師
in関西
第5回
2013年
2月15日
ヨーロッパ・テイストでママチャリ文化に切り込む——欧州事情をプロの目で見通す・ユーロバイクの目指すものEUROBIKE 株式会社石田商事
代表取締役 石田 博敏 氏
第6回2013年
1月
自転車取材から見えてきた日本の交通問題の在り方毎日新聞社
記者 馬場 直子 氏
in関西
第4回
2012年
12月6日
自転車環境創出ガイドラインが拓く交通社会の未来東京工業大学
助教 鈴木 美緒 氏
第5回2012年
11月8日
オリンピック閉幕後のロンドン最新事情ロンドン在住
編集者 青木 陽子 氏
in関西
第3回
2012年
10月19日
自転車をしゃぶりつくせ。目からウロコの楽しみ方あれこれシルベストサイクル
統括店長 山崎 敏正 氏
第4回2012年
9月20日
トライアスロンは なぜ効くか!?株式会社アスロニア
代表取締役 白戸 太朗
第3回2012年
8月2日
ニッポン自転車産業の空洞化は宿命だったのか?!
『銀輪の巨人・ジャイアント』の著者に聞く台湾にあって日本が失ったものとは?
朝日新聞社
国際編集部
次長 野嶋 剛 氏
in関西
第2回
2012年
7月20日
どうなる?日本、どうする?京都…自転車政策大転換!京都市 建設局
土木管理部自転車政策課
課長 芳賀 正昭 氏ほか
第2回2012年
6月14日
60歳過ぎたら自転車でシルクロードへ行こう! 長澤法隆導師の歴史旅シルクロード雑学大学
代表 長澤 法隆 氏
in関西
第1回
2012年
5月18日
オーストラリア2,907km横断・凱旋報告会関西サイクルスポーツセンター
池本 元光 氏
第1回2012年
4月13日
◇走りまくり登りまくり書きまくり…自転車カリスマ・高千穂遙吠える(講演要旨作家・サイクリスト
高千穂 遙 氏

自転車活用研究会報告 2011(平成23)年度=第12期

 開催日主題講師
第6回2012年
2月17日
◇ハンドバイク文化に見る世界の自転車シーン その歴史や変遷と移動機器としての魅力と課題、展望(講演要旨株式会社テレウス
代表取締役
木戸 司 氏
in関西
第5回
2012年
1月27日
警察庁通達とガイドライン検討委員会の現況と展望についての情報交換会-
第5回2011年
12月9日
自転車で痩せなかったあなたに 自転車運動とロープ体操と適食のススメTOKYOツーキニスト
/痩せる学校 主宰
内海 潤 氏
in関西
第4回
2011年
11月25日
自転車と人間はどこまで行けるのか?! 前人未踏の挑戦が教える自転車の可能性関西サイクルスポーツセンター
池本 元光 氏
第4回2011年
10月21日
◇ロンドン自転車革命は何故、どのようにして起きているのか(講演要旨1) (講演要旨2ジャーナリスト
青木 陽子 氏
in関西
第3回
2011年
9月22日
自転車はどこを走るべきか? 安全な走行空間の条件と方向性大阪市立大学
都市系専攻講師
吉田 長裕 氏
第3回2011年
8月26日
◇自転車は人生を広める!! 楽しさを一人でも多くの人に…トヨタ自動車株式会社
瀬戸 圭祐 氏
第2回2011年
7月29日
◇車輪フェチの自転車考察…世界も地球も宇宙も回る回る本田技研工業株式会社
環境安全企画室
室長 篠原 道雄 氏
in関西
第2回
2011年
7月1日
自転車利用促進策がなぜすすまないか〜その誤解と解決策株式会社住信基礎研究所
古倉 宗治 氏
in関西
第1回
2011年
5月27日
NPO自転車活用推進研究会の活動と提言説明
「自転車王国・大阪の復権を考える」
-
第1回2011年
5月20日
◇外国人から見た日本の自転車事情とは?(講演要旨国際弁護士・サイクリスト
デイビッド・リット 氏

※研究会in関西の報告映像に一部乱れがありますが、ご了承ください。

自転車活用研究会報告 2010(平成22)年度=第11期

 開催日主題講師
第7回2011年
2月4日
◇ドイツの交差点事例紹介東京工業大学
助教・工学(自転車)博士
鈴木 美緒 氏
第6回2010年
12月21日
◇最近の自転車に関する考察株式会社住信基礎研究所
古倉 宗治 氏
第5回2010年
11月26日
◇国土交通省 道路局では今、何を考えているか国土交通省 道路局
地方道環境課
課長補佐 横地 和彦 氏
第4回2010年
10月22日
◇自転車政策についての討論会国土交通省 大脇 鉄也 氏
(代行)
理事長 小林 成基
第3回2010年
9月17日
◇自転車ツーキニストのススメ自転車ツーキニスト
疋田 智 氏
第2回2010年
8月6日
◇海外の事情について「ヨーロッパの自転車政策」独立行政法人都市再生機構
佐藤 宣秀 氏
第1回2010年
6月4日
◇自転車の事故は一体どこで起きているのか財団法人交通事故総合分析センター
吉田 伸一 氏

自転車活用研究会報告 2009(平成21)年度=第10期

財団法人日本自転車普及協会が期間限定で展開した「サイクルスクエア北参道」において10回にわたって「自転車市民権セミナー」を開催し、これを自活研で運営しました。市民権セミナー以外にもトークライブを10回程度、開催しました。

 開催日主題講師
第11回2009年
1月15日
ファイナル◇自転車市民権宣言&リレートーク北京パラリンピック
金メダリスト
石井 雅史 氏
第10回2009年
1月8日
◇自転車ツーキニスト宣言自転車ツーキニスト
疋田 智 氏
第9回2008年
12月16日
◇増田明美の自転車談義元マラソン日本代表
増田 明美 氏
第8回2008年
12月11日
◇自転車大国日本、だけどこのままではエコじゃないシンガーソングライター
NILO 氏
第7回2008年
11月20日
◇片山右京の自転車魂元F1ドライバー・登山家
片山 右京 氏
第6回2008年
11月13日
◇ロンドンは燃えているかジャーナリスト
青木 陽子 氏
第5回2008年
10月30日
◇なぎら健壱流 自転車の楽しみ方フォークシンガー
なぎら 健壱 氏
第4回2008年
10月23日
◇鶴見辰吾の自転車その世界俳優
鶴見 辰吾 氏
第3回2008年
9月18日
◇自転車でエンジョイライフサイクルライフナビゲーター・健康管理士
絹代 氏
第2回2008年
9月4日
◇欧州の交差点での空間設定事例から見えてくる
自転車走行空間のあり方への示唆
財団法人運輸政策研究機構
鈴木 美緒 氏
第1回2008年
8月7日
◇デンマークにおける自転車通勤事情デンマーク大使館
コロニスト
イェンス・イェンセン 氏

自転車活用研究会報告 2008(平成20)年度=第9期

 開催日主題講師
第1回2008年
7月29日
◇「自転車—新しい公共交通手段への活用—」エムシー・ドゥコー株式会社
事業開発部
猪爪 勇斗 氏

自転車活用研究会報告 2007(平成19)年度=第8期

 開催日主題講師
第6回2008年
3月6日
◇「道路ルネッサンス、そしてその後のみちまちづくりと自転車」東京工業大学 大学院
教授 屋井 鉄雄 氏
第5回2008年
2月26日
◇「盛岡市の自転車利用促進条例について」作家
斎藤 純 氏
第4回2007年
10月30日
◇「ヴェリブが拓く脱クルマ社会」首都大学東京 大学院
准教授 鳥海 基樹 氏
第3回2007年
9月27日
◇「東京・世田谷区の自転車走行環境(一方通行)社会実験」世田谷区役所
土木事業担当部
土木計画課長 青山 雅夫 氏
第2回2007年
7月19日
◇「ITSと街づくり/変容する欧州の交通事情調査を踏まえて」トヨタ自動車株式会社
IT・ITS企画部
担当部長 亘理 章 氏
第1回2007年
6月29日
◇ニュージーランドで最も自転車が使いやすいクライストチャーチの自転車交通戦略日本能率協会総合研究所
主任研究員 平石 浩之 氏

自転車活用研究会報告 2006(平成18)年度=第7期

 開催日主題講師
第5回2007年
3月23日
◇「健康に寄与する自転車の使い方」名古屋市立大学 大学院
助教授 高石 鉄雄 氏
第4回2007年
2月21日
◇「自転車利用促進に取り組む行政の役割」
◇「道路再配分の考え方」
石川県加賀市 高辻貴嘉主任
国土交通省 大脇 鉄也 氏
第3回2007年
1月30日
◇「金沢での自転車利用の取り組み」北陸大学
教授 三国 千秋 氏
第2回2006年
8月2日
◇「自転車走行空間に関する取り組みについて」国土交通省
道路局 交通安全対策室
室長 尾藤 勇 氏
第1回2006年
6月16日
◇「交通安全対策推進プログラム」
における自転車対策について
警察庁 交通局
交通企画課
課長 石井 隆之 氏

自転車活用研究会報告 2005(平成17)年度=第6期=略

自転車活用研究会報告 2004(平成16)年度=第5期=略

自転車活用研究会報告 2003(平成15)年度=第4期=略

自転車活用研究会報告 2002(平成14)年度=第3期

 開催日主題講師
第5回2003年
3月19日
◇報告書(案)の検討 
第4回2003年
3月4日
◇研究会報告に向けての論点整理 
第3回2003年
1月23日
自転車政策の一元化について
「自転車政策の総合化と一元化について
(米国の場合を参考にして)」
財団法人民間都市開発推進機構
都市研究センター
研究理事 古倉 宗治 氏
第2回2002年
10月9日
自転車の安全性について
「自転車の製品安全性について」
経済産業省 製造産業局
車両課長 橘高 公久 氏
第1回2002年
7月22日
自転車の登録制度について
「自転車登録制度の現状と今後の課題」
東京都自転車防犯協会
専務理事 大塚 政利 氏

自転車活用研究会報告 2001(平成13)年度=第2期

 開催日主題講師
第10回2002年
3月13日
◇報告書(案)の検討(2)-
第9回2002年
2月21日
◇報告書(案)の検討(1)-
第8回2002年1月30日◇不適切な駐輪対策について 
「豊島区の自転車新税の構想について」豊島区 経営政策部
部長 水島 正彦 氏
「サイクルコインパーキングについて」日本コンピューターダイナミクス株式会社
パーキングシステム営業部
部長 斎藤 勝 氏
◇その他
「地球にやさしい“魔法の箒”デザインコンテストについて」
環境省
環境管理局 大気生活環境室
室長 森本 英香 氏
第7回2002年
1月17日
◇利用者の負担の在り方について
「世田谷区の『自転車登録制度』構想について」
世田谷区 建設住宅部 土木管理課
課長 志村 千昭 氏
第6回12月13日◇自転車の利用価値・効用の評価 
「21世紀の自転車利用環境の実現を目指して」国土交通省
道路局地方道・環境課
企画官 酒井 利夫 氏
「自転車安全対策について」経済産業省
製造産業局 車両課
課長 橘高 公久 氏
「地球温暖化防止の観点から自転車活用推進に関する環境省の取組み」環境省
地球環境局 地球温暖化対策課
課長 竹内 恒夫 氏
第5回2001年
11月14日
◇鉄道事業者の役割・責務
「自転車とインターモーダルへのJR東日本の取り組み」
東日本旅客鉄道株式会社
総合企画本部 経営管理部
課長 村川 由之 氏
視察2001年
11月5日
◇ブリヂストンサイクル株式会社上尾工場、騎西工場
◇練馬区タウンサイクル、自転車集積所
-
第4回2001年
10月10日
◇自転車関連法改正法案の概要についての意見交換-
第3回2001年
9月12日
◇自治体の役割・責務
「自治体の抱える自転車問題と先駆的事例について」
全国自転車問題自治体連絡協議会
特別参与 (練馬区土木部建設課 課長)
平野 和範 氏
第2回2001年
7月19日
◇利用促進のためのインセンティブをどう考えるか?(意見交換)-
◇公共自転車をどう位置づけるか? 
「レンタサイクル導入事例と問題点」相互コンサルタント株式会社
社長 山崎 勝哉 氏
「みんなの自転車の会(台東区)の構想」みんなの自転車の会
会長 工藤 裕司 氏
第1回2001年
6月14日
◇自転車メーカー・販売者の責務・役割 
「魅力ある安全な自転車の開発」ブリヂストンサイクル株式会社
商品企画設計二部 部長
中村 喜久雄 氏
「自転車の安全についての調査結果」財団法人自転車産業振興協会
理事 石井 省三 氏

※ 調査報告書2002を、財団法人日本自転車普及協会へ提出。2002年3月に、財団法人日本自転車普及協会が「我が国の自転車政策のあり方に関する調査報告書2002〜自転車総合政策確立に向けた課題の整理」を発行。

自転車活用研究会報告 2000(平成12)年度=第1期

 開催日主題講師
第5回2001年
3月27日
◇報告書(案)の検討-
視察2001年
2月19日
◇千葉県浦安市(自転車モデル都市)の視察-
第4回2001年
2月14日
◇警視庁の自転車対策 「自転車と交通」警察庁交通局交通規制課
課長 北村 滋 氏
第3回2001年
1月23日
◇国土交通省の自転車関連施策 
「自転車道の確保についての国土交通省の考え方」道路局地方道・環境課
課長 宮田 年耕 氏
調整官 酒井 利夫 氏
「交通政策の基本的方向における自転車の位置づけ」総合政策局交通計画課
課長 赤井 裕司 氏
第2回2000年
12月19日
◇海外の事情について 「ヨーロッパの自転車政策」街づくり自転車活用研究所
所長 堤 良三 氏
第1回2000年
11月14日
◇研究会調査テーマに関する自由討議-

※ 調査報告書2001を、財団法人日本自転車普及協会へ提出。2001年3月に、財団法人日本自転車普及協会が「我が国の自転車政策のあり方に関する調査報告書〜自転車総合政策確立に向けた課題の整理」を発行。