自転車活用推進研究会


自転車活用推進議員連盟

連盟の趣旨


自転車活用推進議員連盟設立趣意書

地球温暖化は現在の人類の生活と将来の生存に関わる深刻な問題である。その解決に向けた取組みには、環境と調和した経済社会の構築と、国民の生活様式の見直しが必要である。地球温暖化の要因となる化石燃料を使わない自転車は、我が国では現在、1日延べ3000万台が利用され、最も身近な環境にやさしい乗物である。自転車を重要な交通手段として認知し、都市の交通体系に組入れるよう努力すべきである。

我が国において自転車は、他の先進国に例を見ない歩道通行可の制度が一般化しているため、歩行者との間にトラブルを生じ、また車道においては自転車レ−ンがないため、高齢化社会の到来もあいまって安全確保に問題を生じている。近年、欧州主要国や米国の政府は交通政策上、自転車の重要性を再認識し、新しい政策を発表している。我が国においても1998年3月の「新しい全国総合開発計画」、6月の「地球温暖化対策推進大綱」において21世紀のライフスタイルとして自転車利用促進の重要性が強調されている。私たちはこうした時代の要請に応え、地球規模の課題への対応、国民の健康の増進に寄与する自転車の更なる活用を促すため、既に発足・活動中である『自転車道路建設促進及びサイクリング振興に関する議員連盟』と連携し、統合発展を視野において、国の政策として法令の整備、規制の緩和、予算の確保、21世紀の人にやさしい町作り、国民への啓蒙普及を図る目的を達成するため、「自転車活用推進議員連盟」を結成し、積極的な活動を展開する。

1999年2月4日

自転車活用推進議員連盟設立発起人

岩城光英小野寺五典河村建夫小杉隆
鈴木恒夫谷垣禎一堂本暁子二階俊博
根本匠橋本聖子馳浩原田義昭
持永和見松田岩夫 (順不同)