「自転車新時代へ向けて/EuroVelo詳説とJapanVeloプロジェクト発動」
欧州全体を網羅する壮大なネットワーク「EuroVelo」を研究し、公認インスペクター資格を取得した日比谷陽一良さんをお招きして、EuroVeloと日本のサイクルルートを実走して痛感したポイント、もうすぐスタートさせるJapanVelo構築プロジェクト活動の解説と開発中の評価アプリの紹介など、新しい時代に向けての最先端の活動を聞きます。
既にたくさん参加申し込みをいただいていますが、リアルに研究会開催が可能になりましたので募集をやり直します。講師の日比谷さんが港区内に会社を置いておられるので、区内の施設を借りることができました。新橋駅前の好立地なので閉会後の懇親会もできそうです。
- 講師
- 日比谷 陽一良(ひびや・よういちろう)さん
- エミネントパートナーズ(株)代表、日本サイクリングツーリズム推進協会(JCTA)理事、JCTAガイドインストラクター、EuroVelo公認インスペクター、ヨット歴50年、外洋帆走レースでは数々の優勝経験あり。サイクリスト歴40年。元大手化学企業役員、外資系コンサル会社顧問、國學院大學経営学講師などを経て、現在、海外クライアント向けコンサル企業ETIC Inc.代表
- アプリ解説
- 山津貴之(やまつ・たかゆき)さん
- エミネントパートナーズ(株)データマネジメントアドバイザー、(株)インテージホールディングス R&Dセンター研究員、欧州やフィリピンなど国内外での自転車旅歴約10年。海外自転車旅ブログ・走行動画公開中(https://note.com/tatzs)
- 日時
- 2025年2月21日(金)18:30〜20:30(会議室は18時オープン、延長の可能性あり)
- 会場
- 港区生涯学習センター(ばるーん)305号室
- 港区新橋3-16-3(JR・地下鉄・ゆりかもめ新橋駅烏森口側徒歩3分)。
- オンライン会場
- 自活研ZOOM会議室
- 参加登録者に会議室のURLとパスワードを前日までにお送りします。
- 会費
- 会員500円(オンライン無料)/非会員2000円(リアル・オンラインとも通常より1000円安くなりました)
- 定員
- 60名(オンライン100名)(参加費は事前支払いです。入会すれば無料。会員も事前登録が必要です)
- ※PC,タブレット、スマホからアクセス可能、通信料などは自己負担です。
- 懇親会
- 20時45分から近くの居酒屋で開催予定(参加費は4000円前後を予定)
- 締め切り
- 2月18日正午(懇親会参加申し込みは2月15日まで)